和(なごみ)を設立したのは 現実を目の当たりにしたから

和(なごみ)の代表である私の子どもに「発達障がい」があることが分かったのは、子どもが9歳の時でした。当時、何度言い聞かせても言うことの聞いてくれない子どもたちに苛立ち、自制心を失いつつあった私は、それが「発達障がい」だとわかり、少しほっとした覚えがあります。 しかし、外見からはわからない「発達障がい」は周囲の人から理解されにくく、障害を持つ子どもたち・親たちが学校や地域で安心して生活していくのは本当に大変です。そんな現実を目の当たりにし、「発達障がい」を持って生まれてきた子どもたちやご家族のサポートをしたいと思い、和(なごみ)を設立いたしました。

合同会社 和(なごみ) 代表 津田ひでみ

 

スタッフ紹介

津田 ひでみ

つだ ひでみ


代表

  • 趣味:日本スピッツのコハクとドッグランに行ってあそぶこと!
  • 世界で一番好きなもの:韓国のヒップホップグループBTSとBLACKPINK
  • 世界で一番嫌いなもの:昆虫のガ(蛾)、どんなに小さくても苦手
  • ご利用者様、ご家族様、なごみのスタッフ、みんながハッピーになるようにがんばります! やさしく、つよく、あたたかくがモットーです。

西尾 久美子

にしお くみこ


相談役

  • 趣味:旅行、編み物
  • 世界で一番好きなもの:世界中の家族が笑顔で食事を囲む風景
  • 世界で一番嫌いなもの:思いつきませんが、②の逆の風景を見るのは苦手
  • 自分の良いところ5つ教えてください:1、自分を信じられる 2、粘り強い 3、楽天的 4、臨機応変で料理を作る 5、おいしい食事が困難を克服すると信じられる
  • 仲間へのメッセージ:信じ合える仲間でありたい。
  • 利用者様へのメッセージ:子ども達に安心して通わせる【なごみ】でありたい。
 

津田 歩

つだ あゆみ


保育士・日本習字中等科師範

  • 趣味:犬のしつけ
  • 世界で一番好きなもの:サーモン
  • 世界で一番嫌いなもの:戦争
体を使って全力で遊ぶことが大好きです!なごみの廃材を使って自由工作も大好きです!自由な発想で子どもたちと遊びたいです。

津田 力

つだ ちから


管理者・日本習字初等科師範

  • 趣味:バーベキュー・キャッチボール
  • 世界で一番好きなもの:スノーボード
  • 世界で一番嫌いなもの:争い
  • 自分の良いところ:過去を振り向かず、前だけをみて進んでいくところです。
  • 仲間へのメッセージ:なごみの名前の通り、和を保って業務に取り組みたいと思います。よろしくお願いします。
  • 利用者様へのメッセージ:信頼関係を築き、安心して過ごしせる場を作れるよう努力していきます。よろしくお願いします。

藤田 真生

 


作業療法士

  • 世界で一番好きなもの:チョコミント
  • 世界で一番嫌いなもの:野菜
  • スタッフへのメッセージ:共に成長していきたいです。
  • 10年後の自分:北海道1の感覚統合マスターになります!
  • 利用者様へのメッセージ:みんなに楽しんで頂ける場所を作りましょう!よろしくお願いします。

有本 ゆず

 


柔道整復師

  • 世界で一番好きなもの:家族!!
  • 世界で一番嫌いなもの:おばけ
  • スタッフへのメッセージ:皆さんと一緒に楽しく頑張っていきたいです!よろしくお願いいたします!
  • 10年後の自分:誰からも愛されるおとなになりたいです!
  • 利用者様へのメッセージ:遊びや学びを通して、一人ひとりの個性や成長を大切にしながら、笑顔あふれる毎日をサポートします!!どうぞ、よろしくお願いいたします!

辻磨 志郎

 


児童相談員

  • 世界で一番好きなもの:美味しいご飯を食べる時
  • 世界で一番嫌いなもの:暇な時間
  • スタッフへのメッセージ:たくさんご迷惑をおかけするかと思いますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
  • 10年後の自分:自分がかっこいいと思える人になりたいです!
  • 利用者様へのメッセージ:遊びや学習、イベントを通して一緒にたくさんのことを学んで楽しい思い出をたくさん作っていきましょう!

なごみには学生のスタッフも在籍しています。皆さん、子どもや成長発達、医療、身体の仕組み等に携わる分野を勉強中です。短い時間での関わりではありますが、歳の近いお兄さん、お姉さんという感覚で子どもたちに関わりを持ってくれています。

F.M


作業療法学科 3年生

  • 趣味:スポーツ観戦
  • 世界で一番好きなもの:アイスクリーム
  • 世界で一番嫌いなもの:トマト
子どもと関わるのが大好きなので、一人ひとりに合った接し方で楽しんでもらえるだけでなく、自分たちも楽しく感じるような時間を提供していきたいです。よろしくお願いします。

N.H


作業療法学科 3年生

  • 趣味:歌を聴くこと
  • 世界で一番好きなもの:ソフトクリーム
  • 世界で一番嫌いなもの:毛虫
子どもたちとなごみでの療育を通して少しでも笑顔が増えて帰ってもらえるよう、私自身も楽しんでなごみでの時間を過ごしたいと思います。よろしくお願いします。

S.A


作業療法学科 3年生

  • 趣味:映画鑑賞
  • 世界で一番好きなもの:サッカー
  • 世界で一番嫌いなもの:虫
来てくれる方に、来てよかったなと思っていただけるように接し、サポートしていきたいです。よろしくお願いします。


Y.A


学生

  • 趣味:バスケットボール
  • 世界で一番好きなもの:アイスクリーム
  • 世界で一番嫌いなもの:おばけ
利用者様に楽しんでもらうだけではなく、自分も一緒に楽しみながら信頼関係を築いていきたいです。

 

事業者基本情報

児童発達支援・放課後等デイサービス 和(なごみ)の運営事業者基本情報です。
運営事業者名 合同会社 和(なごみ)
事業所所在地 〒004-0802 札幌市清田区里塚2条4丁目2-32
設立 2012年
電話番号 TEL 011-398-7538/FAX 011-807-7595
代表者 津田ひでみ
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
公開資料

2022年 児童発達支援 保護者様評価

2022年 児童発達支援 職員評価

2022年 放課後等デイサービス 保護者様評価

2022年 放課後等デイサービス 職員評価